1月 222006
 

とある地方自治体のお話
ある体育館が老朽化したため体育館の改装を計画しました。
予算は五億円です。うちの自治体の税収は1億円です。
国に相談したところ…
「あなたの自治体だけでは無理ですから半分出してあげましょう」
県に相談したところ…
「あなたのところだけでは無理ですからその半分はだしてあげましよう」
近所にある、騒音を出したり危険な火薬を扱ったり、危険な実験をしている大きな施設に相談したところ
「いつも迷惑をかけてるのでその八割を出してあげましょう」
もう一度計画を国に話に行きました
「あなたの所は淋しくて可愛そうだから少しの金額なら出してあげましょう」
残りの八割を出してもらえると言ってくれました
さてこの自治体は幾らだしたでしょうか?

Share on Facebook

 Posted by at 10:40
12月 152005
 

直属の上司がこの場所を知ってしまいました…
もう これでずる休みした日の事は書けません…
嗚呼 最後の楽園が…

Share on Facebook

 Posted by at 09:44
9月 122005
 

やっぱりビジネスについて何も知らないことは致命的なので事業再生と新事業構築の話をよく読んでいます。成長性や再生等に魅力的なバリューが無いかなぁというアイディアの調査だったりします。
最近思うのは投資はすべて先を見通すことで、そこにある「歪み」に対して投資をすすめるということです。
その上では、ただ財務諸表を眺めるだけではなく 何らかのアイディアを持つことが重要ではないか?と
研究も同じですが、調査と開発のバランスこそが大事なんだなぁと感じています。

Share on Facebook

 Posted by at 08:01
9月 022005
 

この體 この生命 この人生
それこそが母からの最高のプレゼントだって気付いたよ
本当に感謝しているよ
仕事楽しいよ 夢の職場で働けてるんだ
とってもいい子とお付き合いしてるんだよ 話がとてもあってね
仕事で悩んだり
彼女のことで悩んだり
結婚したり
子供ができたり
昇進したり…
もっと一緒に居たいから。もっと面白い人生見せてあげるから。
信じているよずっと見続けること

Share on Facebook

 Posted by at 10:20
7月 102005
 

アジャストメントは自己イノベーションの結果である。
組織、社会、他社に対するイノベーションを提示する以前に自らにイノベーションを起し、その結果から外部にイノベーションを起すことがリーダーの条件ではないか
日々内省 日々新に
(昼ご飯を食べながら)

Share on Facebook

 Posted by at 00:23