9月 112005
 

ブルー・オーシャン戦略
面白い本でした。


本の内容
従来市場を用いた新市場開発における、戦略形成方法
って感じ。
シルク ド ソレイユ、i-mode等を引き合いに出して、
新市場を形成する為に何が行われたか?ってのを分析している本です。
おもしろ買ったのは、
戦略キャンバスとアクションマトリックス、それとパス(path)かな?
戦略キャンバスは、様々な商品のポイントを分析して、
横軸を競争項目、縦軸をその達成度する表。
自社、競合他社が何を重要視しているかを見通す為の表。
アクションマトリックスは、
「増やす」「取り除く」「減らす」「付け加える」
という4つの部分を書くもの。
これって、選択と集中をする際に見通しがかなり良くなる方法。
研究にも使えるなぁと。
pathは新規事業に至までの方法で
1.代替物に学ぶ
2.業界内の別戦略グループから学ぶ
3.買い手グループに目を向ける
4.補完するものまで考慮する(見渡す)
5.機能志向と感性志向を切り替える
6.将来を見通す
…あたりまえの事書いてるだけだ(笑
最近の本屋さんの書棚を見ると、
今まで考慮していないマーケットをいかに取り込むか?
という事がホットなテーマとなっているみたい。
(ex.BRICS,BOP etc.)
イノベーションの解でも、新規市場を足掛かりにして、大きな市場を形成するか?って事の重要性を説いていた。
この本では、新規市場を形成する際には、新しい事を行うというよりは、
従来からあるものに、ひと手間加えて市場を広げられるという事が書いてある。
なにも難しい事を考えずに、冷静な分析を行い、自らの考え、戦略を立案するということが何より重要…ってあたりまえだー!
新市場の創出がそれほど難しい事ではないのかなぁと…
思っちゃったりする、勇気づけられる本でした。

Share on Facebook

 Posted by at 19:31