8月 202013
レッスンに週1回、きちんと通えている時には上達感を感じる。
きちんと通うようにしなければ…
今回のレッスン前のスイングで、きちんとハイフィニッシュが取れるようになっていた。
これは右手を振る方向を体の正面にしたから…だと思っている。
追加でもらったアドバイスは…もっと右手を飛球線方向に伸ばす。こと。
いつも左肩、肘が引けてしまうので大きな円でスイングできていない欠点の修正。
ドリルとしてはパンチショットの練習と、両腕の間にボールを挟んだスイング。
ボールを挟んだスイングは、毎日やってもいいかも。スイング感が変わった。
普段はバックスイングを意識するんだけど、今回はフォローを意識。右手を押し込む。左手を引かない。
その後ドライバー。
基本的には、右肩が突っ込むスイングをなんとかするために、ボールを左足のかなり先においてスイング。
そうすること右手で押し込んでスイングできるし、そもそも体を動かしてもボールに届かないのでパチンと降るしか無い。このドリルがかなり効いた。
この感覚を忘れないように、少し振っていきたい。