12月 312004
 

人生を変える80対20の法則
いや、偏差なんだよなぁとか思ってみたり。


世の中は偏っていて、その偏りを効率的に使っていこう。
という本だと思う。いろいろな物の偏りについて書いてある。
ただ、この本もなんだけど「7つの習慣」に集約されていくんだよな。
ここの所読む本、読む本が、7つの習慣に集約されてる気がする。
この本で面白かったところ数個。
「最初から最後まで本を読んではいけない、勉強するときは、その本を全部読まずに、その言わんとするところを素早くつかめ。結論を先に読み、次に序論を読み、それから結論を読み返し、あとは面白いところだけを読め」
「過去の問題(期末試験)を調べると、問題の80%が、その学科に関する20%の知識で回答することが出来る」
「行動する前にデータ取れ」
「価値のある仕事の大半は使う時間のごく一部で達成される」
「同様に、幸福の大半は極めて限られた時間の中から生まれる」
「時間は足り無くない、余っている。重要な20%の活動に使う時間を2倍に増やせば良い。」
「行動を減らせ、思考を増やせ」<この辺、最優先事項のところ@7つの習慣
「目上の人1,2人、同等に付き合う人2,3人、後輩部下1,2人」
・成功の為の法則
「小さな隙間に特化し、能力を磨く」
「仕事が楽しい隙間で、第1人者となれる確率が高い隙間を選ぶ」
「知識は力」
「80%の成果をもたらす20%の努力を常に考える」
「早いうちに独立する」
「価値創造できる人間を雇う」
「核になる物以外はアウトソーシング」
「レバレッジを利用」
「感じる知性を学べ、物事を楽観的にとらえよ」
・幸福になるための習慣(笑
「運動する」
「頭の体操をする(読書、おしゃべり、日記、エッセイ)」
「心を刺激する(芸術にふれたり、瞑想したり)」
「親切にする」
「友達と息抜きする」
「自分をもてなす・褒める」
・・・結局、7つの習慣だなぁ。

Share on Facebook

 Posted by at 11:49