6月 112006
 

例えば某社から誘われたら、僕は転職するのだろうか・・・
というお題について考えてみた。


 
 
 
というのも、入社2年目の同期と話をして
「5年後、10年後の自分はああなりたくない」
「数年後も同じ仕事をしていると思うと嫌になる」
「自分をすり減らしてまで、今の会社にしがみ付きたくない」
という話が出たのがきっかけ
今の会社にいるのは、奇麗事かもしれないけど、
「会社自身の持つ価値観と自分の価値観の方向性がずれていないなぁ」
と思ったからだ。
私は、電気・電子回路技術が好きだ。
その分野で新たな技術を創出したり、ものを作る仕事に携わることで、たくさんの人を幸せにしたいなぁと思っているので今の仕事を志した。(それだけではないけど)
私は、この醜悪な、つかの間の平和を愛している。
だから、軍事技術に関しては手を出したくない。
(チャレンジングだから面白いのは分かるけど)
私は、私の好きな人達を助けてあげたい。
と思って、輸出産業(あまりできてないけどさ。うちは)を選んだ。
という点で、今の会社を選んだ気がする。
そこが、今現在の自分の譲れないところ。
そこは、今、全然犯されていない。
だから、今は全然動く気がないなぁと。
きっと、同期はそこを犯されているのかなぁと。
おもったりした週末でした。
ただ、上の結論は今の自分の結論で、
奥さんが出来て、価値観の優先順位が変わるかもしれないし、子供が出来たら別の価値観が生まれるかもしれない。
変化を恐れることなく、変化を受け入れる。
ただ、今の自分に忠実に生きる事。
Follow my heart.
それが一番重要な価値観。自分の。

Share on Facebook

 Posted by at 22:13