心の休ませ方
休ませ方については書いていないけど、
何が起きていて、何が原因で、何で休むべきで、何で休んでいいのか?が書いてありました。
11月 052006
11月 052006
11月 052006
11月 052006
お元気なようでなにより。
巻き戻して、もう一度前へ。
少しだけ前を向けるようになったことがうらやましいよ。
私は後ろを振り返らないように、ただ全力で走ってるだけだから。
もう少し上を向けるようになったら、またメールでもくださいな。
10月 312006
ITmedia Biz.ID:第2回 会議が終わったときに議事録は完成してますか?
議事録という形ではなくても、
発表資料に問いかけがあればいいんだよね。
会議では完成された資料を見るものではなくて、
資料を完成させる場所なんだよなぁと思ったり。
10月 292006
「良き友アントニオ。人生は儚く、すぐに去ってしまうものだ。
だからこそ、人間は自らの意思では無く、
神の意思によって生命を断たなければならない。
特に貴方の場合、そうしなければならない理由がある。
この聖堂は神の望みにより、
信者たちを精神的に養う目的で着工されたものであり、
あなたはこの聖堂を完成させるという、
現世での使命を受けているからだ。」
(ガウディ絶食時にトーラス神父から贈られた言葉)
10月 292006
を見つけてしまいました@京都
これがあるから街歩きってやめられない!!
正に豊かという文字がぴったりな鱧を頂きました。
本当に豊かで、口福で御座いました。
10月 262006
10月 242006
ITmedia Biz.ID:講義ノートの取り方と復習のコツ
議事録作成とかに便利かも。
ためておけば資料になる!?
10月 222006
ITmedia Biz.ID:本のページを開いたまま固定する
これはいい。
使用例もぴったり!買おうかなぁ。