マーチャンダイザー
何にしてもこういう「無形」の仕事をする人が必要だなぁと。
10月 162005
いい上司はいい笑顔をしてるよ。
いい仕事したときに、いい笑顔、全力で喜んでくれる人。
そんな人こそ、いい上司なんだよね。多分さ。
藤巻幸夫のドキュメント見ててそう思ったな。
できる人の決算書の読み方―ビジネス分析モデルが実務に役立つ!CK BOOKS
とりあえず会計書の意味が分かるようになったんだけど、
企業の分析の時にどうしたらいいかなぁ・・・と迷っている人にはうってつけの一冊でした。
トヨタが「海のレクサス」・最高級プレジャーボート発売
いやなよかん
全力を出す以上の事はできないと思うので、
ただ全力を出すこと。
全ての行動の前に一呼吸置くこと。
大丈夫さ。栄光は君とともに。
アンリミテッド:コム デ ギャルソン
本当に物を作るというのは、
物を作るのではなく、
物を創る仕組みを創る事である。
…のではないかと。写真がいまいちだったなぁ。
Yellow Magic Orchestraの映像を久々に見た。
赤い人民服 政治性のあるファッション
手法の新奇性 シンセサイザー
普遍的な音楽 …
誰も超えてないな。この人達を。
世界をぶんまわしてた。確実に。
きっと自転も早くなってたはず。